本文へスキップ

トマト建設の管理物件にお住いのご入居様専用ページへようこそ

電話でのお問い合わせは092-452-2432

 福岡市博多区東光2丁目1-21

ご入居の案内etail

♢お電話で出来る手続き♢

水道・ガス・電気
引越しの約1週間前までに、それぞれの営業所へ連絡し、入居日を伝えます。
当日はガスの開栓のみ立会が必要となります。
※ガス会社によっては初回に保証金が必要な場合がございます。

NHK
引越しの一週間前までに下記に電話し、引越日・新住所を伝えます。
フリーダイヤル0120-151515

生命保険・損害保険
営業所に電話をかけ保険証券の記号・番号と新住所を伝えます。

クレジットカード
カードの裏に記載の電話番号に連絡し、新住所を知らせます。

♦役所で行う手続き♦

転出届(住民票)
引越日の14日前から受付けています。印鑑持参で窓口まで、転出届は郵送も可能です。

転入届(住民票)
引越し後実際に住み始めてからの受付になります。
引越日から14日以内に転出証明書と印鑑を持参して下さい。

印鑑登録
転出届が受理された時点で自動的に消滅します。
引越し先の役所で新たに登録して下さい。

国民健康保険
転出時、転入時ともに手続きが必要です。転出時は14日前から当日までに印鑑と保険証を、転入時は14日以内に印鑑を持参し、新しい保険証を発行してもらいます。

国民年金
転入時に指定の口座に年金手帳と印鑑を持参して下さい。

♢車の手続き♢

運転免許証
引越し先の運転免許試験場または所轄の警察に届け出が必要です。免許証と新住所を確認出来るものを持参して下さい。

自動車
引越し先の運輸支局または自動車検査登録事務所に必要書類※と車を持って行き、新しいナンバープレートと車検証を発行してもらいます。
同じ運輸支局または自動車検査登録事務所管轄内での引越なら、ナンバープレートが変わらないので車は必要ありません。
※車検証・住民票・引越後の車庫証明変更登録申請書・自動車検査証記入申請書(ディーラー等で購入)・手数料納付書(運輸支局または自動車検査登録事務所で入手可)

軽二輪車(126~250CC)
ナンバープレートと必要書類(下記)、印鑑を新住所の運輸支局に持参。同じ運輸支局内での引越なら、ナンバープレート不要です。 必要書類:軽二輪車届出済証・新住民票・自動車賠償責任保険証

原動機付自動車(50~125CC)
引越前の役場にナンバープレート、標識交付証明書・印鑑を持参し、廃車証明書を発行してもらいます。引越先の役所には、廃車証明書と印鑑、新住所を確認出来るものを持参し、新しい標識交付証明書とナンバーを発行してもらいます。
車庫証明
引越先の警察署に行き、申請書に必要事項を記入して提出。本人名義の家に駐車場所がある場合は、印鑑証明と印鑑を持参。親名義の家や借車庫の場合は、自動車保管場所使用承諾書も必要です。

♦その他機関の手続き♦

郵便貯金
全国どの郵便局でも住所変更の手続きが出来ます。
通帳・届出印・身分を証明できるものを持参して下さい。

郵便物転送
最寄りの郵便局に転居届のハガキがあるので、必要事項を記入し、捺印して投函します。
引越しから約1年間有効です。

銀行
引越前の支店に口座を置いたまま住所変更だけするか、口座ごとに最寄の支店に移すという手続きが一般的です。

火災保険・地震保険の手続き
新居が決まったら、お引っ越し前に加入している保険会社(又は代理店)に連絡し、保険契約に係る変更手続きをとります。この手続きがなされないと保険金が支払われないことがありますのでご注意ください。

内装3